熱に強いデュラム小麦 Durum: Wheat that beats the heat
今回の記事は「熱に強いデュラム小麦」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
With the average worldwide temperature increasing at a rate of 0.18 degree Celsius, experts are worried about its impact on wheat production, which needs a cool climate to grow.
世界中の平均気温が摂氏0.18度上昇していることで、専門家は、気温上昇が、育つために涼しい気候を必要とする小麦に与える影響を懸念している。
ボキャブラリー
average | noun | 平均。通常または普通の量、基準またはレベルの |
---|---|---|
harvest | verb | 収穫する、取り入れる。将来に使用するために、集めるまたは獲得する |
spread | verb | 広げる。大きなエリアまたは増加している地域に拡大すること |
yield | noun | 利回り。生産される何かの量 |
crop | noun | 作物、農産物。植物または農業従業者によって栽培される植物 |
日本語訳
世界中の平均気温が摂氏0.18度上昇していることで、専門家は、気温上昇が、育つために涼しい気候を必要とする小麦に与える影響を懸念している。
しかし、国際乾燥地農業研究センター(ICARDA)の研究者とスウェーデン農業科学大学の科学者は、「デュラム」と呼ばれる遺伝子組み換え作物を開発した。デュラムは最高摂氏40度の気温で育ち、わずか92日で収穫できる。
デュラムは、ギニア、マリ、モーリタニアおよびセネガルに広がる、セネガル河川流域における生育季節のすき間を埋めることができる。現在、農業従事者は、11月半ばから3月までの休閑時期(冬)をまたいで、年間2回米を植えている。デュラム小麦を米作の間に植えることで、さらに600,000トンの穀物を産出し、同地域の食料安保を改善できる。さらに、農業従事者に2億1000万ドルの副収入をもたらすことができる。
参考動画
セネガルの小麦の映像です
ポッドキャストの続きは
で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。