石からできた繊維、ビナロン Vinalon: Fabric made from stone
今回の記事は「石からできた繊維、ビナロン」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
Vinylon F, a variant made in Japan, is used by Swedish outdoor equipment manufacturer Fjallraven to produce backpacks.
日本で生産された改造型のビニロンFは、スウェーデンのアウトドア器具メーカー、フェールラーベンによってバックパックを製造するために採用されている。
variant=【名】標準からわずかに異なるもの、改良を加えたもの
spin=【自動】紡ぐ、糸を吐く
ボキャブラリー
spin | verb | 高速に回転する。(ウール、コットン、または他の材料を)引き出し、より合わせて、紡ぎ糸にすること |
---|---|---|
stiff | adj | 厳しい。堅い、硬直した、曲がらない |
apt | adj | 適した、ふさわしい。その状況に適した、ふさわしい |
backpack | noun | バックパック、背荷物。人の背中で背負う道具 |
fabric | noun | 織物。衣類 |
日本語訳
1月17日、ロイター通信社はビナロン(またなビニロン)と呼ばれるすばらしい素材についてのレポートを発表した。ビナロンは北朝鮮の科学者李升基氏によって1939年に発明された。今日、ビナロンは数百万ドル規模の世界市場があるが、その生産国のように成功していない。
石灰岩と石炭からつくられており、その未加工状態の形状は海塩に似ている。糸として紡がれたときに、ビナロンはコットンのように見えるが硬い。ビナロンは北朝鮮の氷点下の温度に適した繊維だった。
冷戦中に、北朝鮮の人々はこの生地でできたコート、ソックス、制服を着用した。ビナロンは北朝鮮で今でも製造されているが、主に漁網、モップ、ロープなどに採用されている。
オービスリサーチによると、ビニロン業界は2016年に4億4,300万ドルの規模と評価され、2022年までに5億3,900万ドルの規模に達する可能性があるという。日本で生産された改造型のビニロンFは、スウェーデンのアウトドア器具メーカー、フェールラーベンによってバックパックを製造するために採用されている。
参考動画
スウェーデンのFjallraven社のバックパックはこれですね?
ポッドキャストの続きは
で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。