職場で立ち上がることは、精神や身体の健康にとってよいのか? Standing up at work is good for mental and physical health… Or is it?
今回の記事は「職場で立ち上がることは、精神や身体の健康にとってよいのか?」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
In the research, 50 university students were asked to go through the Stroop Test to record the time needed by them to complete a certain task.
その研究で大学生50人は、一定の仕事を完了するまでにかかった時間を記録する、ストループ効果を体験するよう依頼された。
ボキャブラリー
task | noun | 仕事。しなければならない何か |
---|---|---|
reveal | verb | 明らかにする。(何かを)知られるようにする |
risk | noun | リスク、危険性。何か悪いことが起こる可能性 |
participant | noun | 参加者。何かに参加する人 |
record | adj | 記録する。後で参照するために書面で書くこと |
日本語訳
イスラエル、アリエル大学のYaniv Mama氏らの最近の研究によると、仕事中に立ち上がることは、精神や身体の両方によいことが分かった。
その研究で大学生50人は、一定の仕事を完了するまでにかかった時間を記録する、ストループ効果を体験するよう依頼された。そのテストで、立っていた学生は座っていた学生よりも、はるかに早く仕事を完了させたという。
しかし、先月発表された別の調査で、Peter Simith氏と彼の共同研究者たちは、長時間立っていることは、心臓病のリスクを高めると語った。彼らはオンタリオ州で参加者7000人の調査を行い、仕事で立つ機会が多い人々の6.6%は心臓病を患っており、一方仕事で座っている人々は2.6%だけが心臓病を患っていることが分かった。
参考動画
座りすぎに警鐘を鳴らしている動画です
ポッドキャストの続きは
で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。