英語力と世界のトレンドを同時にキャッチ!!

  1日5分ビジネス英語

砂不足のアジア Sand runs short in Asia

今回の記事は「砂不足のアジア」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。

今回のポッドキャストです。お聴き下さい。

 本日のSentence

In the southern Indian state of Tamil Nadu, 50,000 lorryloads are mined daily at a particular site and traded illegally.


インド南部の州タミール・ナドゥでは、トラック50,000台分の砂が毎日特定の場所で掘り起こされており、不正に取引されている。


lorryload=【名】大型トラック1台の最大積載量

reclaim land=土地を埋め立てる

 ボキャブラリー

上質な、細かい。非常に小さな粒子、微粒子
unlikely adj ありそうもない、なさそうな。恐らく発生しない
commodity noun 必需品、日用品。商品、日用品
scarce adj 少ない。不足している、限られた供給
fine adj 上質な、細かい。非常に小さな粒子、微粒子
site noun 場所。特定のイベントまたは活動が発生している場所

 日本語訳

アジア市場で不足している思いも寄らない商品が砂だ。コンクリートやアスファルトを作るために砂が使用されている建設業界での高需要が主な原因である。他の場所で、細砂がガラス産業や電子機器産業で使用されている。一方、米国のフラッキング業界は砂を使用してシェールオイルを生産している。

さらに、砂は特にシンガポール、中国、日本、モルジヴで、土地の埋め立てに使用されている。海面上昇に対処するため、モルジヴでは砂は地表を上昇させるために使用されている。

中国はアジアで掘り出されている砂の約50%を消費している。政府筋によると、中国は2011年から2015年にかけて、3,230万戸の住宅と280万マイルの道路を建設した。インドは、23億ドル規模の不法貿易が大きな問題だが、もう一つの主要消費国である。インド南部の州タミール・ナドゥでは、トラック50,000台分の砂が毎日特定の場所で掘り起こされており、不正に取引されている。

 参考動画

インドの砂の不正取引についての動画です

ポッドキャストの続きは で!

月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習

「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。

1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。

1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1

是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。

今すぐ無料お試しを申し込む 

※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。