WISDOM SQUARE交流会 "オフ会を超えたその先に"
2015年12月5日
以前、このブログにも書いたこと( No English, No Job )ですが、英語の実力がキャリアに本当に結びつくことって本当にあるんですね。
【エピソードその1】
当日の交流会に参加していた男性の方と少し長めのお話しをしました。
その方は、ある大手の日本企業に勤務。入社した20代の頃からずっと『国際的な舞台で仕事がしたい!』と思い続けていたそうです。
上司にも「そろそろ、部署を替えてください」と相談しても、当時の彼はTOEICのスコアが330点しかなかったようで、上司からは却下。
それから、英語力と他のスキルをコツコツと伸ばしていく。
それから、なんと20年をかけて彼はとうとう国際部で活躍の場を得たのです。それも同じ会社で・・・
先日もマレーシアで英語によるプレゼンを堂々とこなしてきたそうです。彼は「実力はまだまだです。もっと学ばなければ!」と語っておりました。
【エピソードその2】
当日は、中村先生の元生徒さんも参加されていました。そこで中村先生が聞いた事実とは?
当時のすみれ塾 (必ず結果が出るというTOEIC対策塾)の生徒さんの中で仲間ができて7名で「TOEIC900点をめざす」ことになったそうです。
それから6名がその目標を達成。交流会の当日まで先生に報告ができなかったのは一人のメンバーの900点獲得を待っていたからだとか。
さらに、この7名のメンバーのうち2人は非正規社員として働いていたのですが、900点獲得を期に二人とも正規雇用になったそうです。
これはまさに、英語力がキャリアを変えるという典型だと思いました。おめでとうございます!
【エピソードその3】
そして交流会のお話しへ再び。
この交流会でも仲間ができて、TOEICの高得点をめざすグループが組織されたようです。
人と人が集まるLINK ここから何かパワーを受け取り、そして何かが始まるのですね。
この交流会、不定期にはなると思いますが継続していきたいと思いました。
次回は、あなたの参加をお待ちしています!
