ウシ、クマ、タカ、ハト:市場の話を読み解く Bulls, Bears, Hawks, Doves: Decoding Market Talk
今回の記事は「ウシ、クマ、タカ、ハト:市場の話を読み解く」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
A dove is someone who likes lower interest rates. That makes borrowing easier for businesses and consumers, encouraging spending and job creation. For doves, it is more important to encourage growth and employment than to worry about inflation.
ハト(派)は、低金利を好む人々を指します。金利が低いと、企業や消費者は(お金を)借りやすくなり、消費や雇用の創出が促されます。ハト派にとっては、インフレを心配するよりも、経済成長や雇用を促進することの方が重要です。
ボキャブラリー
| Inflation | noun | 物価の全体的な上昇と通貨の購買力の低下 |
|---|---|---|
| Encourage | verb | 活動や発展を促進・支援する |
| Aggressive | adj | 強いエネルギーや力をもって行動している;目標達成に積極的で強気な態度を取っている |
| Steadily | adv | 安定して、着実に、または一貫して |
| Bring down | phrasal verb | 水準や割合などを下げる、減少させる |
日本語訳
金融ニュースを見ていると、ちょっと変わった「登場人物」に出くわしたことがあるかもしれません。といっても、金融業界にいる人間のことではありません。雄ウシ (bulls)、クマ (bears)、タカ (hawks)、ハト (doves)といった動物や鳥たちのことです。これらはお金や市場とどんな関係があるのでしょうか?
見ていきましょう。
実際には、これらの動物の呼び名は、市場に参加する様々な人々の心理状態、行動、そして政策を説明するための簡単な言い換えです。
まず、中央銀行や金利に関してよく使われるのが「タカ」と「ハト」です。ハト(派)は、低金利を好む人々を指します。金利が低いと、企業や消費者は(お金を)借りやすくなり、消費や雇用の創出が促されます。ハト派にとっては、インフレを心配するよりも、経済成長や雇用を促進することの方が重要です。ハトは穏やかで平和を愛する鳥であり、成長を優先する政策担当者のイメージと重なります。
一方、タカ(派)はインフレと戦うことに重点を置きます。タカ派は、たとえ経済を減速させることになったとしても、高金利を推進します。なぜなら、彼らの最優先事項は物価を安定させることだからです。彼らが最も活発になるのは、インフレが急速に進んでいる時です。タカのように、彼らは鋭い目で(状況を)見つめ、攻撃的に、そして素早くインフレを抑え込もうとします。
次に雄ウシとクマですが、これらは投資家の気分を表します。雄ウシは、市場が上昇すると確信している楽観主義者です。「ブル・マーケット(強気相場)」とは、安定した成長、株価の上昇、そして投資家の強い自信に満ちた期間を指します。この名前は、雄牛が角を下から上へと突き上げて攻撃する姿が、市場上昇のイメージにぴったりなことから来ています。
クマは雄ウシの正反対で、市場が下落すると予想しています。「ベア・マーケット(弱気相場)」とは、価格が下落し、投資家が株を売ったり現金を持ったりして身を守ろうとする時期のことです。この呼び名は、熊が(獲物を)攻撃する際に上から下へ爪を振り下ろす姿が、価格下落を象徴していることに由来するのかもしれません。
市場に登場する動物はこれだけではありません。キャッシュ・カウ(金のなる木):牛がミルクを生み出すように、安定した利益を生み出し続けるビジネスや商品のことです。ブラック・スワン:2008年の金融危機やコロナ禍のように、予測不可能で深刻な結果をもたらす市場イベントを指します。ドッグ(犬):業績の悪い株式や事業のことです。
これらの動物を使った表現は、株式市場の浮き沈みを理解するためのカラフルな言葉(豊かな表現)を形作っています。それらは、金融の世界で常に働いている楽観や悲観、慎重さや大胆さといった、様々な感情を表しているのです。
ポッドキャストの続きは
で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。
