英語力と世界のトレンドを同時にキャッチ!!

  マットBlog

英文ライティング Writing Course 1-4

英文サマリーの作り方

さて、昨日のNintendoの記事のSummary が課題として出題されました。 今日は、それがどのように添削されたのかを見て行きたいと思います。 ―Aさんの文

Nintendo announced the release of new Will this winter to bring back their fallen idol and compete against the newcomers such as online games controlled by smartphones to the gaming market.

Aさん、この度は、Writing Master Course へのご参加、有難うございました。 英文サマリーの基本は、元の文章から要点を抜き出し、それを分かり易く読み手に伝えることにあります。今回の課題文で、サマリーとして取り上げるべきポイントをいくつか挙げてみますと、   任天堂の新型ゲーム機 Wii U の米国での発売日 Wii U の日本、ヨーロッパでの発売日 Wii U の日本、米国での発売価格 Wii U 投入の意図(スマートフォンやタブレット端末とのシェア争い) 競合他社との発売価格の比較 6年ぶりの新型ゲーム機である点 上場会社として約50年の社史の中で、昨年初めて損失を計上したこと Wii U の新しい機能(斬新なコントローラーが導入されたこと)   などがあります。Aさんはこのうち、発売時期とオンラインゲームとの競争(実際には、スマートフォンやタブレット端末との競争なんですが)を盛り込もうとされたと思いますが、言葉の選択の仕方に問題があるために、意味が通らなくなってしまっています。そうした部分を、先ずは一つ一つ見ていきましょう。

・Nintendo announced the release of new Will this winter to bring back their fallen idol

  文の構造としては、ここまでで一つの完成した英文です。Aさんは、ここでは当然、Wii の新型機がこの冬リリースされると任天堂が発表した、との意味で書かれたのだと思いますが、残念ながら別の意味にとられてしまいます。それは「this winter」が原因です。この文では、任天堂が発表した時期がこの冬、という意味になってしまいます。課題文をすでに読んでいる我々は、Wii U の発売時期は11月から12月と分かっているので「this winter」があってもあまり違和感を感じません。しかし、それを知らない、この情報に初めて接する読み手には、「この冬、任天堂が発表した」ととられてしまいます。「this winter」を入れるのであれば、多少語数を費やしますが、「Nintendo announced the release of its new Wii, which will debut this winter, … 」としてみてはどうでしょうか。文の意味がはっきりします。 次に、「to bring back their fallen idol」ですが、残念ながらこの部分は私には理解できませんでした。英文としては立派な文で「堕ちた偶像を復活させるために」の意味ですが、「堕ちた偶像」が何なのか、「復活させる」とは具体的にどういう意味なのか、がこの文脈の中では分かりません。「堕ちた偶像」とは Wii のことなのか、それにしては「Wii を復活させる」では意味が通りません。それとも、任天堂のゲーム機メーカーとしての地位が「堕ちた偶像」なのか。それにしては「their」とついているので、それもおかしい… と、いろいろ悩まされる文なのです。もし、任天堂のゲーム機メーカーとしての地位が地に堕ち、それを復活させるため、という意味であれば、「to recover Nintendo’s lost reputation as a game maker」という言い方もできますが、今回の課題文からそこまで言うのは言い過ぎでしょう。

・the newcomers

この表現では、「新参者」というニュアンスが混じってしまいますので、単に「new competitors」とした方が無難です。それと、文の中で初めて出てくる(初めて言及される)言葉なので、「the」をつけてしまうのは誤りです。   ・online games controlled by smartphones オンラインゲームはスマホ「に、コントロールされる」ものではなく、スマホ「で、遊べる」ものなので、「online games available on smartphones」となります。ただ、Wii U の競合相手はオンラインゲームそのものというよりは、スマートフォンやタブレット端末となっているので、「online games available」も必要なくなります。

・to the gaming market.

上で述べたような言葉の選択のミスを除けば、and compete … から smartphones までは、構造として立派な英文として成り立ちます。ですが最後の「to the gaming market」がどこにかかるのか不明です。   ・and compete against the newcomers such as online games controlled by smartphones 最後に、上の文全体ですが、この文は「and」で始まっています。つまり、「and」の前には、主語があるはずです。それは、Aさんの文では、任天堂になります。つまり、任天堂がnew Wii の「announce」をし、そして、任天堂がオンラインゲームと「compete」する、ということになります。任天堂は会社ですので、競合相手はソニーやアップル、マイクロソフトということになります。そして Wii U の競合相手がプレイステーション3であり、Xboxであり、スマートフォンやタブレット端末ということになります。ですので、上の文は、 The new game machine, Wii U, will compete with new competitors such as smartphones and tablet devices.   とすれば問題ありません。   以上、述べたことを反映すると次のような文になります。   Nintendo announced the release of new model of its Wii game console, which will debut this winter. The new game machine, Wii U, will compete with new competitors such as smartphones and tablet devices.   ただこれでは、will compete with new competitors となって、同じ言葉が重なってしまいます。これを、will face challenges fromとして、   Nintendo announced the release of new model of its Wii game console, which will debut this winter. The new game machine, Wii U, will face challenges from new competitors such as smartphones and tablet devices.     如何でしたでしょうか。抽象的な表現でもなんとなく意味が通ってしまう日本語と違い、英語の文では具体的な内容が求められます。英文を書くときは「ここでは具体的に自分は何を言いたいのか」を考え、それに最も適した言葉を探すという作業が重要になります。その際、気取った表現や言い回しはできるだけ避ける方が賢明です。ニュアンスが違ってしまったり、文の流れと合わないことが往々にしてあるからです。これに懲りずに次回からもよろしくお願いします。質問・不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。