Z世代の反乱:何が起きているのか? Gen Z Uprisings: What’s Going On?
今回の記事は「Z世代の反乱:何が起きているのか?」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
Why is South Asia becoming the center of Gen Z revolutions?
ここで問われるのは、なぜ南アジアがZ世代革命の中心になりつつあるのか、ということです。
ボキャブラリー
Authoritarian | adj | 個人の自由を犠牲にしてでも権力への厳格な服従を強制することを好む、またはそれを行う |
---|---|---|
Corruption | noun | 権力を持つ者による不正や不誠実な行為(通常は賄賂や権力の乱用を含む) |
Trigger | verb | (しばしば急激または暴力的な出来事を)引き起こす |
Unfairly | adv | 公正ではない、不平等な方法で |
Break out | phrasal verb | 突然始まる(特に争い・抗議・暴力に関して使われる) |
日本語訳
スリランカ、バングラデシュ、ネパール、インドネシアなどで、Z世代が主導する抗議活動が増えています。少なくとも3か国では、こうした抗議が政権交代にまで発展しました。若者たちは、汚職、不公平、そして政府の約束が守られないことに強い不満を抱いています。
2022年、スリランカのZ世代は「アラガラヤ(闘争)」と呼ばれる大規模な抗議で大きな役割を果たしました。この運動によって、強大な権力を持っていたラジャパクサ一族が政権から追放されました。若者たちはデジタルスキルを活かし、経済の失敗や汚職、縁故主義に対抗する運動を組織し、継続させました。
2024年、バングラデシュの学生たちは、不公平だと感じた公務員採用枠制度に反対して抗議を始めました。当初は平和的でオンラインを通じて組織されましたが、政府が弾圧に乗り出すと、抗議は暴力的に拡大しました。それはやがて権威主義的支配、汚職、経済の悪化に対する大規模な蜂起となり、最終的にシェイク・ハシナ首相は辞任し、国外に逃亡しました。
最近のネパールでは、政府がFacebookやX(旧Twitter)、YouTubeといったSNSを現地登録していないとして禁止したことが引き金になり、若者たちが抗議を起こしました。しかし人々が本当に怒っていたのは、汚職や経済的困難といったより広い問題でした。抗議は暴力的になり、多くの犠牲者が出ました。首相を含む政府関係者は軍用ヘリで避難し、新しい政権が誕生しました。
インドネシアでもZ世代による抗議が続いています。理由はスリランカやバングラデシュ、ネパールと同様で、汚職や経済の失敗、警察の暴力などです。2024年以降のデモでは犠牲者も出ており、政府は不人気な政策を撤回せざるを得ませんでした。
さらに南の東ティモールでも若者たちが抗議を行いました。きっかけは政府が議員用に高級SUVを購入すると決めたことでしたが、抗議はすぐに不平等や失業問題へと広がりました。
しばしば、SNS上のたった一つのハッシュタグが数千人を街頭に集める力を持ちます。抗議運動はそこから急速に拡大します。専門家は、他の国でも同様の抗議運動が起こる可能性があると警告しています。ここで問われるのは、なぜ南アジアがZ世代革命の中心になりつつあるのか、ということです。
ポッドキャストの続きは
で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。