Drug prices: An expensive today for a safer tomorrow? 薬の価格、今高いのは将来の安全のため?
今回の記事は「薬の価格、今高いのは将来の安全のため?」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。
今回のポッドキャストです。お聴き下さい。
本日のSentence
If their profit margins are reduced, the firms would be hesitant to pump in money for something that might not work out finally.
利益率が減少すれば、製薬会社は最終的に役に立たない可能性があるものにお金をつぎこむことに躊躇するかもしれない。
work out=結果が出る。回答が出る。
pump money into=~に資金を注入する
FDA=Food and Drug Administration 《米》食品医薬品局
indeed=【副】実に、本当に、確かに
argue=【他動】〔that節を〕主張する、正当だと論じる
hesitant=【形】ためらって、おじけづいて、ちゅうちょする
ボキャブラリー
in the long run | other | 長期的に。長い期間において |
---|---|---|
soar | verb | 高騰・急騰する。量や価格が非常に速く増加すること |
essential | adj | 必要な。絶対に必要な |
fraction | noun | ほんの少し。何か小さな部分または量 |
critic | noun | 批評家。何かが嫌いで、それについて意見を述べる人 |
日本語訳
米国や世界中の多くの地域で、必要な薬品の価格が上昇している。しかし、長い目で見れば高い利益は研究開発へのより多くの投資を意味する。それは将来により効果的な薬の開発につながる。
専門家は価格は規制されなければならないと指摘している。製薬会社は現在のごくわずかの価格で製品を販売しても利益を得るからだ。時として、価格は多くの人の資力を超えている。一方、製薬会社は新薬の開発にばく大な資金を必要とする。そして多くの場合、それらの研究は何も生まない。FDA(米食品医薬品局)は製薬会社の製品を認可しないからだ。
利益率が減少すれば、製薬会社は最終的に役に立たない可能性があるものにお金をつぎこむことに躊躇するかもしれない。そうなれば、研究や改善された薬品が市場に現れる可能性は明らかに減るだろう。
ポッドキャストの続きは で!
月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習
「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。
1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。
1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1
是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。
今すぐ無料お試しを申し込む※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。