英語力と世界のトレンドを同時にキャッチ!!

  1日5分ビジネス英語

修理修繕の問題を解決できるだろうか? Can We Fix the Fixing Problem?

今回の記事は「修理修繕の問題を解決できるだろうか?」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。

今回のポッドキャストです。お聴き下さい。

 本日のSentence

Often, we think replacing it is easier than fixing it, and this isn't just the case with phones.

多くの場合、私たちは修理するよりも交換する方が簡単だと考えますが、これは携帯電話に限ったことではありません。

 ボキャブラリー

Responsiveadj反応や対応が早い
Discardverb何かを捨てる、処分する
Obsoleteadjもう生産も使用もされていない;時代遅れ[旧式]の、陳腐化した
Revolutionaryadj完全な、または劇的な変化を伴った、あるいは引き起こした
Sustainabilitynoun特に天然資源を枯渇させることなく、一定の割合または水準で維持する能力

 日本語訳

過去10年間を振り返ってみて、スマートフォンの反応が鈍くなってきた、あるいは消耗が目立ってきたと感じることがどれくらいあったでしょうか?修理するよりも新しいものを買った方が簡単だと私たちは考えがちですが、これはスマートフォンだけでなく、テレビや掃除機といった家庭用品にも言えることです。ヨーロッパの報告によると、これらは想定使用寿命よりも平均して2、3年早く処分されてしまうことが多いそうです。

この使い捨て文化の責任は私たちだけに帰するわけではありません。企業が、製品を修理しにくいように設計し、時には古いモデルを意図的に修理不可能に作っていて、ユーザーに新しい製品の購入を押し付けているのです。

特に注目すべき例は、Appleが、古いバージョンのiPhoneの動作をアップデートによって意図的に遅くしたとして罰金を科されたことです。これは顧客に最新モデルへの乗り換えを促すためだったとされています。同様に、テック企業は古いガジェットのアップデートを停止し、それらが使い物にならないように仕組むこともあります。さらには、新製品を革命的なものとして市場に出し、ユーザーにアップグレードしたいと思わせる手法を取ることもあります。

しかし、変化の兆しが見え始めています。ドイツの欧州議会議員レネ・レパシは、消費者が製造業の制限的な慣行に対してより力を持つことを目的とした「修理する権利」法の制定を推進しています。この措置はこの種の最初の取り組みではありません。2021年以来、フランスでは製品に「修理可能性スコア」の表示を義務付けており、カリフォルニア州やニューヨーク州などのアメリカの州では、製造業者に対して生産後7年間、部品とアップデートを提供することを義務付ける法律が提案されています。

これらの措置は持続可能性にとって有望で、製品の寿命を延ばし、廃棄物を減らす可能性があります。

ポッドキャストの続きは で!

月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習

「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。

1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。

1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1

是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。

今すぐ無料お試しを申し込む 

※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。