英語力と世界のトレンドを同時にキャッチ!!

  1日5分ビジネス英語

Big Ben creator pulls down the shutters ビッグベン創作者が閉鎖

今回の記事は「ビッグベン創作者が閉鎖」という内容です。さていったいどのような内容なのでしょうか。

今回のポッドキャストです。お聴き下さい。

 本日のSentence

The current owner Alan Hughes said the firm could no longer afford to maintain the Whitechapel building and run a dying business.


ホワイトチャペルベル鋳物工場はホワイトチャペルの建物を維持して死にかけている事業を続けることはできないと、現所有者アラン・ヒューズ氏は語った。



abbey=【名】大修道院

cathedral=【名】《カトリック》司教座教会、カテドラル、大聖堂

reign=【動】支配する、君臨する【名】治世、君臨、御代

foundry=【名】鋳物鋳造工場、鋳造所

 ボキャブラリー

establishverb制定する、設立させる。何かを存在させる、または発生させる
castverbを鋳造する。溶けた金属などの熱い液体を成形された容器に注いで堅くして、物をつくること
affordverb余裕がある。(何かの代金を)支払うことができること
maintainverb維持する、保有する。何かが同じレベル、比率、基準でとどまるようにすること
dyingadj死にかけている。次第に存在または機能しなくなる、衰退の道をたどって

 日本語訳

イギリス最古の製造業者で世界最古の鋳物工場、ホワイトチャペルベル鋳物工場が2017年5月に閉鎖される。同鋳物工場はエリザベス1世の時代の1570年に設立され、446年間ずっと営業してきた。ホワイトチャペル鋳物工場は1858年にウェストミンスター宮殿にあるビッグベンを、1752年にフィラデルフィアにある自由の鐘を鋳造したことで有名である。

ホワイトチャペルベル鋳物工場は、ウェストミンスター寺院、セント・ポール大聖堂、そしてイギリス各地にある多くの大聖堂の鐘を鋳造した。

1904年からホワイトチャペルベル鋳物工場を所有しているヒューズ家が、鋳物工場がある歴史上有名なイーストエンドから出て行くことになったために、売却する話が持ち上がった。ヒューズ家は1739年から同地に住んでいる。ホワイトチャペルベル鋳物工場はホワイトチャペルの建物を維持して死にかけている事業を続けることはできないと、現所有者アラン・ヒューズ氏は語った。

 今日の主役Whitechapel Bell Foundryの動画です。

ガイドをしている方の女性は典型的なイギリスアクセントですね。

ポッドキャストの続きは で!

月額1,000円〜 スマホで手軽に始めるビジネス英語学習

「マット竹内の1日5分ビジネス英語」ポッドキャストの英文記事スクリプトは、WISDOM SQUARE で提供のサービス 1日10分ビジネス英語 で配信されています。

1日10分ビジネス英語なら、ポッドキャストの英文記事スクリプトに加えて、内容理解クイズ、クイズランキングなどのコンテンツも充実しているので、ポッドキャストの内容の理解がさらに深まると同時に楽しく英語学習を進めていただくことができます。ポッドキャストから1歩進んだ英語学習をしたい方におすすめです。

1日10分ビジネス英語はスマートフォンでご利用いただけます。初回1ヶ月は無料でお試しが可能です!※1

是非この機会に1日10分ビジネス英語 をお試し下さい。

今すぐ無料お試しを申し込む 

※1 初めてご利用の方、1回限りとなります。